掃除が嫌いでたまらない。

主婦にとって『掃除』それは毎日の孤独な戦い。自分との戦いである。負けるなわたしよ!その記録。

ここを掃除したよ。

寝室のクローゼットの下の段たち うーん。なんか納得行かない。行かないなー。 んでもまぁ、ホコリは吸い取ったから、良しとするか。。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

キッチンの横と下、 昨日、ごま油の入ったさらだをぶちまけてしまったのでね。 きゅきゅっとね。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

洗面台 今日は中もきれいきれいにしました。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

ソファをふきふきごしごしした。 少しはくすみがとれたかしらん。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

南側の窓 犬の散歩をしている時、 窓のピカピカ磨かれた家を見ると、 ステキ主婦が住んでいるんだなーと思う。 うちもそうありたい。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

換気口たち。 我が家には、6個の換気口があることがわかったよ。 イコール初めて掃除したってこと。いかんいかんね。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

脱衣所から、お風呂の床 ここを掃除したことはすでに書いたのに、またかよ。 んでも、掃除とはそういうものだよね。 日々の繰り返し、地味な作業。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

寝室のチェスト 上3段 ほんとねー。これをここにしまうって誰かが決めてくれたなら、 どんなに楽かっての。 掃除が苦手な人の大半が、どこに何をしまうか決められない人なんじゃないかしらー。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

東側の窓 結露のせいか、ゴムの部分に カビが生えてた。 おおおそろしや。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

お風呂の入り口。 下のゴムパッキンのところ、 すんごいゴミ溜まる。そしてすんごい目立つ。 さらにすんごい掃除しづらい。 バス業者さんなんとか考えて欲しいよ。 今日はカメラの撮影モードがなんかおかしくて、 綺麗に撮れなかったよ。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

食器棚の電子レンジ置いてるところ。 ここはすぐに汚れちゃうし、汚いと目立つから、マメにしないといけないんだよ。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

納戸のホコリと戦ったよ。 永遠に続くホコリとの戦い。ふっ。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

リビングのサッシ こんなところまで汚れるものだねー。 綺麗なひとんちって、どんだけ掃除に時間掛けてるんだろうって思う。 わたしの要領が悪いだけなのかしらん。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

ワンコハウス すごいすごいきたなひひ リビングにあったってのに、気づかないとは、 やっぱり臭いに慣れちゃってるのかね。 とりあえず、ベランダに干してあるけど、 臭いが染み付いててとれなそうだよ悲 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

リビングのテーブルの脚の部分を磨いたよ。 メラミンスポンジとジフ。 ジフって最強。 ステンレスがついてるテーブルは絶対買わないよ。 掃除が大変だもの。んふんふ。

ここを掃除したよ。

トイレ 基本毎日掃除するところなので、 歯ブラシじゃないと届かないようなところを掃除。 こすった瞬間、んごいことなっててびくりしたよ。 特に、正面下のぽっち。げぼぼ。

ここを掃除したよ。

シンク 2日もサボってしまったよ。 疲れが溜まってきたかな。 どんだけ体力ないんだよっていう。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

キッチン ピカピカに磨いたよ。 サランラップにクリームクレンザーでやると、傷がつかずに綺麗になるよ。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

冷蔵庫の上段の下側 いろんなものが垂れてた。びっくりした。 娘が、中の棚を買い換えたの?って聞いてきた。 掃除して良かった。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

冷蔵庫の1段目と2段目 少しずつでも、毎日続けることが大切。 継続は力なり。ありふれた言葉だけど、継続は力なり。ファイトいっぱつ。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

カーテンを洗って、 レールを掃除したよ。 レールはあんまり汚れていないけど、 その周り、例えばサッシの上とかが汚かったよ。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

キッチンマットを洗濯して床を拭いたよ。 ゴミ箱もきれいきれい。 冷蔵庫を動かしたかったけど、一人では無理だったよ。 隙間のホコリがすごい。。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

シャワーヘッドを分解して掃除したよ。 ヘドロ的なことになっていたよ。 なるほど、こういうところも掃除しないといけないんだね。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

冷蔵庫の扉の左側。 前回、スポンジで洗って傷つけてしまったので、 今回は、メラミンスポンジできゅっきゅとしたよ。 きれいになったよ。

ここを掃除したよ。

北側の茶色い扉全部拭いたよ。 汚れの目立たない場所は、真っ白い綺麗な雑巾を使うと成果が見えて、 モチベーションあがるね。 てっぺん?がすごく汚れていることに気づいて、南側もてっぺんだけやり直したよ。

ここを掃除したよ。

冷蔵庫の右扉。 スポンジで洗ったら、傷がついたよ。ショック。 にほんブログ村

ここを掃除したよ。

加湿器を掃除したよ。 これは短期間で、雑巾の臭いになるよね。 風邪気味だよ。ごほごほ。

ここを掃除したよ。

ルンバを掃除したよ。 犬のちっこを轢いたからだよ。 すんごいきたなくて、げぼぼぼっとしたよ。 愛しのルンバよ。今まで洗ってあげなくてごめんね。

ここを掃除したよ。

キッチンの小間物引き出し。 前の掃除はいつだったか。。 一年は経ったかもね。 そろそろせねば。。とは思ってたんだけど、いざやってみると、きちゃないっ!

ここを掃除したよ。

大物をやっつけたよ。2時間戦ったよ。 お風呂だよ。電気の上とかカビが生えていて驚いたよ。